スタッフブログ

15.04.23 カテゴリー:35山口県

目指せ!世界遺産! 日本を代表する木造橋 錦帯橋 2015.04.23

●まずは錦帯橋についてお勉強。
1673年、岩国第三代藩主の「吉川広嘉」が錦帯橋を架けたが、すぐに流失。しかし、改良を加え翌年再建された錦帯橋は、1950年9月にキジア台風による洪水で流失するまで276年の間、架替えを繰り返しながら威容を保った。1950年の流失により、鉄筋コンクリートで再建するという意見もあったが、市民の強い要望により、1953年に再度、木造の錦帯橋として再建された。
錦帯橋は5つの木造の橋が連なる構造である。その内、中央3連は、迫持式(せりもちしき)といわれるアーチ構造。両端の2つの橋は反りを持った桁橋構造である。
平成13年度(2002)から平成15年度(2004)にかけて、劣化した木造部分を架け替える「平成の架替事業」を行い2004年3月、装いを新たに完成。訪れる人を魅了し続けている。
現在この錦帯橋を支える人々により、錦帯橋を世界遺産に登録する活動が進められている。(岩国市ホームページより)

00mini_IMG_2278

00mini_IMG_2282

●タカヤマは300台駐車が可能な下河原駐車場に相棒を停める。

01mini_IMG_2168

●錦帯橋はその威容を眼前に誇らしげに見せているが、木造であるからなのか、古の江戸の情緒を感じるからなのか、その姿の印象は優しく、朗らかに感じられるのが不思議である。

02mini_IMG_2169-

●橋の下からその構造をのぞき見る。理屈はわからないが、職人の努力と情熱を感じる姿である。

03mini_IMG_2173-2

●山の上から下界を見下ろす「岩国城」が美しい。

04mini_IMG_2170-1

04mini_IMG_2171

●錦川の清流。

05錦帯橋・ロープウェイ・岩国城セット券

●橋の入り口で「錦帯橋往復」「ロープウェイ往復」「岩国城入場」のセット券を購入。いよいよアーチを渡る。

07mini_IMG_2178

mini_IMG_2177

●アーチ床は階段状に組んであり、渡る人への配慮が優しい、

06mini_IMG_2176-2

●対岸には鵜飼い舟が待機している。

mini_IMG_2180

mini_IMG_2181

●橋を渡ると「吉香公園」である。

錦帯橋データ(岩国市観光振興課ホームページより)
●観光協会の事務所が錦帯橋下河原駐車場の堤防沿いの道にあり、錦帯橋へは下記の観光協会のデータをナビに入力すると迷わない。
岩国市観光協会 TEL 0827-41-2037
●錦帯橋入橋料(※片道料金はありません)
錦帯橋入橋券(往復のみ)大人(中学生以上)個人300円
小学生 個人150円(幼児無料)
セット券(錦帯橋・ロープウエー・岩国城の3つのセット
大人940円 小学生個人450円
下河原駐車場約300台 多客時のみ有料(乗用車 200円) 他にも複数個所有り