スタッフブログ

18.08.01 カテゴリー:サザンオールスターズ

20周年から40周年。それは次へのスタート!サザンのファンで良かった! 2018.08.01

大学一年生の夏!「勝手にシンドバッド」でおせっかいタカヤマを虜にした「サザンオールスターズ」。 20周年を記念して発売された「海のYeah!!」(1998.06.25)。   丁寧に扱ってきたつもりでも、聞き込 […]

この記事の続きを読む

18.07.23 カテゴリー:1 やってて良かった!おおきなお世話

お客様から頂く笑顔は最高の報酬です。 2018.07.23

本日のお客様は、一宮療育センターで暮らされている障がいをお持ちの男性。 目的地は春日井市のNPO法人ゆうなぎ。昼食を含むディサービスの利用です。 本日のお客様の「ゆうなぎ」のディサービス利用は、なつかしい友(支援職員)と […]

この記事の続きを読む

18.07.19 カテゴリー:24三重県

近くて遠かった桑名の街「七里の渡し」 2018.07.19

アクト💛スマイルからのご用命で、「看護師同乗」による「酸素吸引管理見守り体制」を維持し、ご自宅近くの桑名市の病院に転院されるお客様のお供をさせていただきました。 久々に白衣に袖を通したおせっかいタカヤマ妻はストレッチャー […]

この記事の続きを読む

18.06.12 カテゴリー:23愛知県,8 おせっかい夫タカヤマ

「高松論争」?それ、なーに? 萬葉公園高松分園 2018.06.12

おせっかいタカヤマのウォーキングパーク「萬葉公園」。この公園については 萬葉公園三社参り、おせっかいタカヤマのウォーキングパーク紹介 2017.11.30で書きました。 その中でも、白山社は我が郷土の高松地区の氏神様です […]

この記事の続きを読む

18.05.30 カテゴリー:1 やってて良かった!おおきなお世話,3 ココが強み!おおきなお世話,7 ピアサポーター妻タカヤマ,8 おせっかい夫タカヤマ

ご利用者様、ご家族様、病院様、施設様、全ての方々のおかげです。おおきなお世話をさせていただけました。2018.05

病院のケースワーカー様からのお問い合わせの一本のお電話から、このお世話は始まりました。お問い合わせの内容は以下のとおりでした。 「病院での治療が終了。ターミナルケア(終末期ケア)を受けることを目的に施設に入所される利用者 […]

この記事の続きを読む