15.10.06 カテゴリー:07福島県
おおきなお世話旅 東北vol.2 最終日 福島 5 2015.10.06(火)
★あぶくま洞 福島県田村市にあるこの鍾乳洞り一帯は 「阿武隈高原中部県立自然公園」になっています。 道の駅で入場料の200円割引券をもらっていたので、 使わせてもらいました。 入場券を購入してから、洞に入るまでが長 […]
15.10.06 カテゴリー:07福島県
★あぶくま洞 福島県田村市にあるこの鍾乳洞り一帯は 「阿武隈高原中部県立自然公園」になっています。 道の駅で入場料の200円割引券をもらっていたので、 使わせてもらいました。 入場券を購入してから、洞に入るまでが長 […]
15.10.05 カテゴリー:07福島県
★大内宿(おおうちじゅく)こぶしライン 大内宿に通じる福島県道131号線は 「大内宿こぶしライン」と呼ばれています。 この道を通って、大内宿に向かいます。 山岳路に入ったところで、 「歴史の道、下 […]
15.10.04 カテゴリー:07福島県
本日も晴天です。今日は、お墓参りから始めます。 ★白虎隊十九士の墓 あまりにも有名な白虎隊です。 自刃して命を絶えた19名と奇跡的に蘇生して、 白虎隊の忠義と悲運の物語を語り継いだ「飯沼貞吉」さんの 墓標に訪れます。 […]
15.10.03 カテゴリー:07福島県
本日のお目覚め天気予報によると、福島県全域に「濃霧注意報」発令中。 視界は100mも確保できない濃霧。 「こんなんじゃ、怖くてどっこも行けんじゃないの!」 試案にくれていると、8時頃には霧が晴れ、磐梯山が拝めるようになっ […]
15.10.02 カテゴリー:07福島県
★磐梯吾妻スカイライン いよいよ東北六県めの福島県に入ります。 最初に訪れたのは、無料通行が可能となった、「磐梯吾妻スカイライン」です。米沢市から福島市を経由して、山岳地帯に入ります。ものすごい斜度で、つづ […]