スタッフブログ

15.05.03 カテゴリー:15新潟県,サザンオールスターズ

おいしい葡萄の旅 新潟朱鷺メッセ 参戦! 2015.05.03

●おいしい葡萄の旅。新潟朱鷺メッセの序盤クライマックスです。 ●今回の指定席は ●なんと、18列、又少し昇格しました。 ●朱鷺メッセはスタンド席が無く、体育館のような構造でした。 それでも、前から18列はラッキーです。 […]

この記事の続きを読む

15.05.03 カテゴリー:15新潟県

悪いことはしちゃだめよ!地獄極楽小路 2015.05.03

●バス停を探す道すがら、こんな表示を見つけました。 ●地獄極楽小路。この小路を進んでいくと……   ●ここはその昔、刑務所だったようです。   ●いまでは「西大畑公園」として広大な公園になっています。 […]

この記事の続きを読む

15.05.03 カテゴリー:15新潟県

斜面を効果的に利用した日本庭園に魅了される。「旧齋藤家別邸」2015.05.03

●旧齋藤家別邸は、豪商齋藤家の四代齋藤喜十郎(庫吉1864~1941)が、大正7年(1918)に別荘として造ったものです。 砂丘地形を利用した回遊式の庭園と、近代和風建築の秀作といわれる開放的な建物は、大正時代における港 […]

この記事の続きを読む

15.05.03 カテゴリー:15新潟県

新潟県の安全祈願は、歯苦散(はくさん)神社から。2015.05.03

  ●白山神社は 新潟市の中心部に位置し新潟の総鎮守として千有余年の歴史のある神社。白山さまは、別名を菊理媛「くくりひめ」という女の神様で、夫婦の神様がケンカをした際に仲をとりもったと日本書紀にあり縁結びの御利 […]

この記事の続きを読む

15.05.03 カテゴリー:15新潟県

日本最初の都市公園!100年経っても色あせない憩いの場。「白山公園」2015.05.03

●明治6年1月太政官布告により開設された日本で最初の公園の一つで、新潟総鎮守白山神社に隣接して、池、築山、花木を配したオランダ風の回遊式庭園となっています。この地区は、平成元年に「日本の都市公園100選」にも選ばれていま […]

この記事の続きを読む