スタッフブログ

15.04.21 カテゴリー:35山口県

今日から山口県 快晴日和が迎えてくれた 角石 須佐ホルンフェルス 2015.04.21

●ここ山口県萩市須佐湾は、北長門海岸国定公園の北端に位置します。休憩所の「つわぶきの館」の隣の無料駐車場に相棒BRZを停め、遊歩道をホルンフェルスに向けて、約10分歩きます。 ●快晴となった天候と、まぶしいほどの青さの日 […]

この記事の続きを読む

15.04.20 カテゴリー:32島根県

真っ赤なお社に 感謝と祈りを込めて参拝 太皷谷(たいこだに)稲荷神社 2015.04.20

●津和野の町の高台となる、城山の太皷谷にその神社はありました。 ●朱塗りの大きな鳥居と灯篭に導かれ、城山を相棒で高度を稼ぎます。 ●神社駐車場につくと、津和野の町が一望できます。 ●雨に煙るあいにくの天候にもかかわらず、 […]

この記事の続きを読む

15.04.20 カテゴリー:32島根県

しっとりと雨に濡れる山陰の小京都「津和野」 2015.04.20

●山陰の小京都「津和野」に寄りました。激しい雨が降っており、殿町をゆっくり歩いて散歩することができませんでした。残念です。 ●落ち着いた雰囲気の津和野駅前 ●駅に公開展示されている蒸気機関車「D-51」 ●車窓から殿町通 […]

この記事の続きを読む

15.04.20 カテゴリー:32島根県

もうひとつの世界遺産 鞆ヶ浦 銀積み出し港 2015.04.20

●琴ヶ浜から海岸にそって、一キロほど南西に下った入り江が鞆ヶ浦です。 駐車場に相棒を停め、食事・宿泊の看板が出ている「鞆の銀蔵」さん(0854-88-3015)の横を過ぎたところにある「友トンネル」をくぐります。トンネル […]

この記事の続きを読む

15.04.20 カテゴリー:32島根県

鳴り砂・琴ヶ浜 自然の神秘と伝説、それらを守る人の優しさ 2015.04.20

●「鳴り砂」で有名な「琴ヶ浜」 (島根県大田市仁摩町馬路)に行きました。 温泉津温泉「薬師湯」で心も身体もリフレッシュして、 意気揚々と海岸の駐車場に到着、案内看板を見ると、 「雨の日や湿っている時は鳴りません。」 今日 […]

この記事の続きを読む