15.10.26 カテゴリー:09栃木県
イニシャルT参上 その4 番外編 いろは坂 2015.10.26(月)
アニメの中で、拓海君が感心していた、
一方通行路のいろは坂に挑戦します。
時刻は6時30分、路面とタイヤの冷えに気を使って登ります。
なんと、完全2車線の登り道。先行車が見えても、追い越し車線を使って、
自分のペースを維持しながら快適に走れます。
中禅寺湖についてしまいました。
歌ケ浜駐車場で、男体山と中禅寺湖を写真に納め、
そのまま、半月山駐車場への登り道を行きます。
対面通行の道でしたが、先行車に追いつくこともなく、
途中の中禅寺湖展望駐車場で小休止、
相棒と男体山のツーショットを頂きます。
歌ケ浜からの景色に比べ、上から見る中禅寺湖と男体山は、
やや小さく見え、自分が一回り大きくなったような、
変な優越感が頭をもたげます。
山頂の「半月山駐車場」に着きました。
男体山は視界から外れ、足尾の美しい山並みが絶景です。
もちろん、頑張っている相棒が主役です。
遠く、山梨の富士山が、美しく見えています。
写真にすると、陰が薄くなるのが哀しいです。
下りいろは坂に入ります。
登りと同様の走行条件を期待したのが間違いでした。
下り路は一車線の追い越し禁止状態。
これは、紅葉鑑賞記録ロードなんだと観念し、
運転席から、何枚も美しい紅葉を撮りました。

















0586821033へ電話をかける



