15.04.23 カテゴリー:35山口県
偉人の墓に手を合わす。墓参でタカヤマは心を整理する。大楽寺墓所 2015.04.23 「大河ドラマ~花燃ゆ~」ゆかりの地をめぐる その7
●今日もいいことがありますように。防府を離れる前に、楫取ご夫妻が眠られるお墓をお参りします。 ●お墓があるのはJR山陽本線防府駅の南にある「大楽寺」。お寺の背後は小高い桑山が桑山公園として整備され、朝の散歩を楽しまれる市 […]
15.04.23 カテゴリー:35山口県
●今日もいいことがありますように。防府を離れる前に、楫取ご夫妻が眠られるお墓をお参りします。 ●お墓があるのはJR山陽本線防府駅の南にある「大楽寺」。お寺の背後は小高い桑山が桑山公園として整備され、朝の散歩を楽しまれる市 […]
15.04.22 カテゴリー:35山口県
●「花燃ゆ」の主人公「文」さんの旦那さん「楫取素彦」さんが残した「垂涎三尺」なる書簡に「玉子かけ」なる食べ物を好んだ事が記載されているそうです。 ●防府天満宮の門前の観光案内施設「防府市まちの駅うめてらす」では「うめてら […]
15.04.22 カテゴリー:35山口県
●島根県訪問のときに見つけた「神仏の通い路」と同じ「日本風景街道」として、山口県は「萩往還」の普及啓発をしている。「萩往還観光誘致制度創設委員会ホームページ」によると萩往還とは「長門の萩と周防の三田尻を結ぶ、全長53km […]
15.04.22 カテゴリー:35山口県
●次におとづれたのが「防府天満宮」。山口県観光連盟サイト「おいでませ山口へ」によると「学問の神様としてあがめられている菅原道真を祀った「日本最初の天満宮」で、京都の北野天満宮,福岡の太宰府天満宮とともに日本の三天神といわ […]
15.04.22 カテゴリー:35山口県
●相棒BRZを預けた公営駐車場№1より、県道242号線:秋吉台道路を登ります。 ●美祢市立秋吉台科学博物館隣の駐車場(無料)に相棒を停め、秋吉台カルスト展望台まで歩きます。 ●展望台のタカヤマの眼前に開ける、広大なカルス […]