スタッフブログ

カテゴリー : 4 こんなこともやってます!おおきなお世話

22.03.13 カテゴリー:4 こんなこともやってます!おおきなお世話,5 アクト💛すまいる,6 名古屋ウィメンズマラソン

輝く女性のナゴヤの祭典! 今年もボランティア参加させていただきました。2022.03.13

多くの参加者が集う名古屋マラソンフェスティバル。 その中心イベントはもちろん 「名古屋ウィメンズマラソン2022」 大会関係者・参加者の皆様の綿密な感染対策により コロナ禍のマンボー真っ最中にもかかわらず、開催が実現しま […]

この記事の続きを読む

22.02.08 カテゴリー:3 ココが強み!おおきなお世話,4 こんなこともやってます!おおきなお世話,5 アクト💛すまいる

一宮SW連絡会の皆様にお話をさせていただきました。 2022.02.04

オミクロン株が日本全土に吹き荒れる 令和4年(2022年)2月4日 一宮市内で相談援助業務職に就いてらしゃる方々による 「一宮SW(ソーシャルワーカー)連絡会」 その研修会でお話させていただきました。 題目は「移送サービ […]

この記事の続きを読む

21.11.13 カテゴリー:介助犬 おせワン

やっと来ることが出来ました!シンシアの丘! 2021.11.13

2021年2月の介助犬おせワンデビューから9カ月。 近くて遠かった介助犬訓練施設「シンシアの丘」。 2021年11月13日(土)コロナ禍で中断していた「シンシアの丘」見学会が再開。参加させていただきました。 5月に開催さ […]

この記事の続きを読む

21.09.12 カテゴリー:4 こんなこともやってます!おおきなお世話

宇山祥子さん。福祉タクシー料金助成について一宮市議会で直球提案。

「おおきなお世話」が全力応援している一宮市議会議員宇山祥子さん。 宇山さんは、ご自身の介護体験を通して、「福祉・介護タクシー」の重要性を認識しておられ、 「福祉・介護タクシー」を運営する「介護タクシーおおきなお世話」と「 […]

この記事の続きを読む

21.03.17 カテゴリー:4 こんなこともやってます!おおきなお世話

市制100周年!ロゴマーク使っちゃいます! 2021.03.17

一宮市は令和3年(2021年)に市制施行100周年を迎えます。 中野市長が会長を務められる「いちのみや市100周年実行委員会」は 100周年記念事業の実施に向けた準備を進めておられるそうです。 おめでたい!何かしたい!何 […]

この記事の続きを読む