スタッフブログ

15.10.03 カテゴリー:07福島県

おおきなお世話旅 東北vol.2 福島 2 2015.10.03(土)

本日のお目覚め天気予報によると、福島県全域に「濃霧注意報」発令中。
視界は100mも確保できない濃霧。

「こんなんじゃ、怖くてどっこも行けんじゃないの!」

試案にくれていると、8時頃には霧が晴れ、磐梯山が拝めるようになって来た!!「よーし、今日も磐梯山に行こう!」と言うことで

★磐梯山ゴールドライン

  昨日は「磐梯吾妻スカイライン」・「磐梯吾妻レークライン」で、活火山の吾妻山から裏磐梯を楽しみました。
今日は「磐梯山ゴールドライン」を楽しみます。磐梯山の南西口の磐梯町から磐梯山西山腹の高度を稼いで、裏磐梯の桧原湖につながるルートです。

mini_IMG_9139

mini_IMG_9144

道の駅ばんだいで休息。にっこりほほ笑む磐梯山を、道の駅からファインダーにおさめ、いざ出発!

mini_IMG_9149

猪苗代湖を臨む、相棒BRZ。
走り始めて、今日が土曜日であることに気づきました。

mini_IMG_9150

登山やドライブで磐梯山を楽しむ方がとっても多く、移動している自動車もとっても多いのです。しかし、それはそれ、タカヤマもオトナ。真摯なドライブで、BRZに負荷をかけず走ります。

mini_IMG_9164
裏磐梯から望む磐梯山は、噴火のためか、山が欠け落ちているように見えます。

 

★あだたら高原リゾート

   五色沼ビジターセンター内の案内所で、見出しのチラシを見つけ、「おお!近い!行ってみよう!」とすぐ出発。

mini_IMG_9178

mini_IMG_9177

途中の道の駅から、昨日の吾妻山を臨むことが出来ました。

mini_IMG_9183

「あだたら高原リゾート」に着いたものの、駐車場が満杯状態。車を止めて、散歩することが出来ません。

道端から紅葉の美しい安達太良山を写真にとり、観念して引き返しました。

mini_IMG_9184

   でも、この寄り道のおかげで、快晴の磐梯高原の主要な道を、この二日間で走破することが出来ました。

★磐梯山と猪苗代湖の展望

mini_IMG_9185

mini_IMG_9188

  磐梯山のふもと、猪苗代湖畔にある、野口英世記念館を中心に、民芸館、土産物店、地ビール館、世界のガラス館、ラーメン館などが作られており、ちょっとした、観光リゾートになっています。

mini_IMG_9197

mini_IMG_9198

そのラーメン館屋上から、磐梯山と猪苗代湖の展望を楽しみます。

 

★野口英世記念館

mini_IMG_9217

千円札の偉人は福島猪苗代湖の出身です。大やけどをしたことが、医学者への道を進むきっかけとなったことはあまりにも有名。やけどをした、生家がそのまま保存・改修され、記念館が出来ていますます。

mini_IMG_9234
生家は移動していません。生家の周囲がかわったのです。

mini_IMG_9245

mini_IMG_9246

やけどした囲炉裏が来訪者を迎えます。

mini_IMG_9255

mini_IMG_9260

mini_IMG_9271

mini_IMG_9279

近代的な記念館は非常に見やすく、野口英世ロボットが質問に答えたり、体内微生物を駆逐するゲームが楽しめたりと、最新の充実した展示内容でした。

そのはずで、この記念館は、平成27年4月にリニューアルオープンしたばかりだそうです。

 

★鶴ヶ城(会津若松城)  

mini_IMG_9311

   戊辰戦争により、崩れ落ちた天守閣です。
鉄筋コンクリートの再建天守に登ります。
内部は、戊辰戦争を中心とした、会津藩の歴史と誇りを示す展示館になっています。

  mini_IMG_9308

mini_IMG_9312
戊辰戦争の悲惨さを改めて、感じることとなりました。

mini_IMG_9316

mini_IMG_9318

天守からの眺望は最高です。会津を満喫しています。